先日たまたま『niko and...』に立ち寄ると、Kalitaのガチャガチャが設置されていました。
niko and...初のカプセルトイだそうです。ラインナップは6種類。
今回手に入れたのがこちらのダイヤミル ブラック。
とっても可愛らしい。たまにはガチャガチャしてみるのもいいですよ♪
【ダイヤミル ブラック】
手挽きミルの隠れたベストセラー。
鋳物職人のていねいな手作りの為、生産が追い付かず予約のみ販売するほどの人気。niko and...サイトより引用
http://www.dot-st.com/nikoand/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?ITEM_CD=2719390
コーヒーブームが冷め止まない中、カプセルトイでありそうでなかったものが出た感じがします。
ダイヤミル ブラックの本物 商品リンク→https://amzn.to/3TY6T7I
コーヒー好きの自分にはピッタリのガチャガチャです。1回300円。
カメラも好きなので、今回はせっかく手に入れた『ダイヤミル ブラック』をパシャりたいと思います。
明らかに小さいです。
かなり忠実に再現されています。
前からパシャり。挽いた豆を取り出す引き出しが付いていますが、さすがに引き出せません。
正面左をパシャり
後ろをパシャり
上の豆投入口がパカッと開きます!よくできてる。
我が家の手回しコーヒーミルと大きさを比べるとこの違い。
本物の『ダイヤミル ブラック』のサイズは高さ240mmです。
コーヒー豆と比べるとこのくらいのサイズです。
豆を投入してみました。
なんとコーヒー豆が2粒入りました!
この動輪は実際にくるくる回ります。早速、手回しで豆を挽いて見たいと思います。
挽けません。。。また購入します。次は何が出るんでしょうか。