こんにちは、ドーナツはプレーン派キンパラです。
今回は前回に続きディスプレイキャビネットの製作、完成編です。ぜひ見ていってください。
前回まではディスプレイケースを作りました。
PETを固定する際に細くカットした材料をボンドで貼りましたが、なかなか圧着できず少し苦戦しました。こういう時にフィニッシュネイラーがあれば、小さなピンで簡単に固定できます。
商品リンク→https://amzn.to/3u7BW6k
2段目の引き出しを作る
二段目の引き出しは少し大きめなので、スライドレールを使った引き出しにしました。
スムーズに取り付けれると思っていましたが、微調整を繰り返して満足のいく引き出しに仕上げました。。
何度も練習して一発で綺麗に取り付けられるようにしたいですね。
引き出しが全て揃いました。
試しに乗せてみる
ディスプレイケースをのせてみるとなかなかの大物です。
やはりこのくらいのサイズになってくると一体型よりも分解式の方が良いです。
取っ手を取り付ける
取っ手は悩んだ末にシンプルに丸い取っ手にしました。
最初はアイアンのコの字形の取っ手を探していたんですが、なかなか見つけられず、あったとしても値段が高いものばかりでした。。
思い通りに欲しいものはなかなか無いものですね。
ディスプレイケースの透明PETには塗装の際に汚れないように、マスキングをしました。
扉部分の背面は最後にベニヤで塞ぎました。
こういった見えない部分や、わざわざ木ネジで固定しなくても良さそうな部分にも、フィニッシュネイラーで簡単にそして時間をかけずにパスンパスンと打って固定していきたいですね。
近いうちにエアーコンプレッサーを導入します!
塗装して完成
今回は、玄関の明るさに馴染むようにワトコオイルのダークウォールナットで塗装しました。
商品リンク→https://amzn.to/48HPq7V
なかなか渋い雰囲気になりました。
乾いたらブライワックスのクリアを塗ります。
商品リンク→https://amzn.to/48Tdepc
ディスプレイ付きキャビネットが完成しました。
シンプルで落ち着いた感じに仕上がりました。
ディスプレイスペースも広々、中は塗装なしでクリア仕上げなのでとても明るくなりました。
収納量もバッチリ!ディスプレイする小物が沢山収納できます。
長いこと時間をかけて製作してしまった代物ですが、また同じようなものを作るときには今回の経験を活かして、より効率的により良いものを作れる気がします。
やってみないと何が問題なのかがわからない、、それも一つの楽しみですね。
設置して完了!
設置するとこのような感じになりました。
玄関を入って正面に床の間の様なスペースがあるので、そこを有効活用しました。
余裕を見て設計したつもりでしたがワイドいっぱいでした。
あと数センチ大きく作っていたら大変でした笑
ディスプレイスペースに小物を入れるとこんな感じです。
昼間はどうしても玄関の明るさでPETが少し反射してしまいますが、小物を飾るのにディスプレイを利用することでなかなか品のある見た目になったと思います。
気分に合わせて、色々飾って楽しんでもらえたら嬉しいです。
アトリエキンパラのYouTubeチャンネル
アトリエキンパラのYouTubeチャンネルでは、ブログで紹介している様々なDIYをメインに動画配信をしています。
ぜひこちらもチェックしてみてください!そして高評価、チャンネル登録の方も是非、よろしくお願いします。とっても喜びます。
その1はこちらです↓
こちらも読まれています↓↓↓↓↓