Kimpa Life

Kimpa Life キンパライフ

趣味のDIYを中心に、こだわりのあるシンプルライフを充実させていくブログです。

【スポンサーリンク】

【DIY】誰でもできる超簡単!ウォールフックの取り付け方

f:id:kimparatoru:20200213060512p:plain

みなさんこんにちは、子供と遊ぶと腰が痛くなるキンパラです。

今回は、あると便利な一本タイプのウォールフックを壁に取り付けたお話です。

本当に便利でおすすめなので是非、参考にしてみてください。

目次

ウォールフックとは

f:id:kimparatoru:20200212222535j:plain

ウォールフックとは、壁に取り付けて使うフックのことです。

洋服のハンガーを引っ掛けたり、カバンや帽子を引っ掛けたり。

ちょこっとあると便利です。

このタイプは壁に穴をあけなければいけないので、賃貸の壁にはできないかもしれません。

しかしそんな時には、柱を天井で突っ張るディアウォール2×4アジャスターを取り付けてから、その柱に取り付けると良いと思います。

参考にしてみてください↓

www.kimpalife.com

ロイヤルのロコホルンLH32-60mm

f:id:kimparatoru:20200212222502j:plain

この一本フックのタイプはロコホルンという商品名で、ロイヤルから販売されています。

商品リンクhttps://amzn.to/3HqaDap

こちらの商品はamazonで購入するよりもホームセンターで購入した方が安く手に入るかもしれません。今回はホームセンターで購入しました。

2つのホームセンターに行きましたが、両方の店舗に売っていたので、大抵は取り扱っていると思います。

ウォールフックのセット部材

f:id:kimparatoru:20200212222506j:plain

部材はこんな感じです。

  • M4タッピングビスL=30mm
  • 金色の座金(ねじ切り有り)
  • 32φ55mmのパイプ
  • 円形のかぶせ蓋(ねじ切り有り)

f:id:kimparatoru:20200212222510j:plain

円形のかぶせ蓋をつけるとこんな感じになります。

しっかりした作りで安心感があります。

クロムメッキもきれいです。

ウォールフックの取り付け方

f:id:kimparatoru:20200212222514j:plain

早速ウォールフックを取り付けていきます。

今回取り付けるのは洗面スペースの一角です。

開きスペースにちょっとひっかけるところが欲しいと思っていましたが、なかなか良いアイデアが思いつきませんでした。。

ピンで固定する壁掛けJフックなら大量に持っていますが、フックの奥行きがないので、ハンガーは頑張っても2個くらいしか引っ掛けられません。

そんな時出会ったのが今回のウォールフックです。

f:id:kimparatoru:20200212222516j:plain

高いところの取り付けには踏み台を使いましょう。

これもあるとすごく便利です。痒いところに手が届きます!

シンワ測定の下地探し『どこ太(Smart マグネット付 )35mmで下地を探す!

f:id:kimparatoru:20200212222500j:plain

とうとうこいつが我が家にもやってきました。

壁に何かを取り付ける時の必需品!

商品リンクhttps://amzn.to/47GGC0L

石膏ボードにJフックを取り付けるような時には必要ありませんが、今回のような下地にビスをねじ込むような時には必ず要ります。

コンコンと叩いて大体でやれる人は良いのですが、心配な人は持っておいて損はないと思います。

f:id:kimparatoru:20200213170731j:plain

実は、すでにセンサータイプの下地探しは持っていたのですが、わかりづらい。。

商品リンクhttps://amzn.to/4bgzfQX

僕には下地がどこにあるのかわかりませんでした。。

f:id:kimparatoru:20200212222522j:plain

写真のように壁に向かって突き刺し、針がほとんど抵抗なく壁に入れば、下地はそこに無いということです。

センサータイプと違い、こちらの針で突き刺すタイプはアナログなので下地探しの間違いが比較的少ないと思います。

先端にマグネットも付いているので、金属があるかどうかもすぐにわかります。

マグネットはなかなか強力なタイプなので、金属をしっかり見つけてくれます。

f:id:kimparatoru:20200212222525j:plain

刺して石膏ボード分しか刺さらず、最後まで突き刺さらなければ、そこに下地があります。硬くて針が入りません!一目瞭然。

センサータイプより超簡単!最初にこっちを買うべきでした。。

f:id:kimparatoru:20200212222519j:plain

そして今回ウォールフックを取り付けたい場所に突き刺します。

硬いものに当たり、針が入っていかないのでこの場所に下地があります!

マキタのインパクトドライバMTD001で下穴を開ける

f:id:kimparatoru:20200212222527j:plain

下地を見つけたらそこに下穴を開けます。

下穴を開けることで真っ直ぐきれいに簡単にビスが入っていきます。

インパクトドライバーはあると本当に便利です!

商品リンクhttps://amzn.to/3vEF0aC

DIY好きなら買っておきましょう。

おすすめのインパクトドライバーはマキタのDIYモデルMTD001です。

軽いし安定感もあるし、パワーもあるし、バッテリーの持ちも十分にあります。

f:id:kimparatoru:20200212222530j:plain

下穴あけにはスターエム下穴錐の3mmがおすすめ!

商品リンクhttps://amzn.to/4bi5OxC

他のもいくつか使っていますが、この食い込みやすい形状と長さが好きです。

迷った方はこちらにしておいて間違い無いです。

もちろん六角軸なので、インパクトドライバーにも対応しています。

f:id:kimparatoru:20200212222542j:plain

思い切って壁に対して垂直に下穴を開けます。

最後まで突き刺さなくてもある程度奥まで入れば大丈夫です。

座金をビスで固定する

f:id:kimparatoru:20200212222548j:plain

座金を付属のビスで固定します。

すでに下穴を開けているので、本当に簡単にビスが入っていきます。

f:id:kimparatoru:20200212222554j:plain

ちなみに座金の裏は平らになっているので壁にぴったりくっついて安定して固定できます。

f:id:kimparatoru:20200212222532j:plain

こんな感じにしっかりと固定できました。

パイプを固定する

f:id:kimparatoru:20200212222559j:plain

座金とパイプにはネジが切ってあるので、回し入れることで簡単に固定できます。

ねじ切りがしっかりとされているので突っかかることなく固定できます。

ウォールフックの取り付け完成

f:id:kimparatoru:20200212222535j:plain

このクロムメッキのシンプルさが良いですよね。

壁から壁に何かを突っ張らなくても、これなら見た目も超スッキリです。

f:id:kimparatoru:20200212222538j:plain

このパイプの長さで大体洋服ハンガー3つは余裕で引っ掛けることができます。

強度もバッチリで安心して引っ掛けることができます。

ヨレヨレのユニクロの白シャツもすっきりぶら下がっています。

下地を探して下穴を開けて固定する。

この簡単な作業で、便利なフックが誰でも簡単に取り付けられます。

狭いスペースを有効活用できますよ。

皆さんもぜひ取り付けてみてください!

 

こちらも読まれています↓

www.kimpalife.com

www.kimpalife.com

www.kimpalife.com

【スポンサーリンク】

Amazonのアソシエイトとして、アトリエキンパラは適格販売により収入を得ています。