Kimpa Life

Kimpa Life キンパライフ

趣味のDIYを中心に、こだわりのあるシンプルライフを充実させていくブログです。

【スポンサーリンク】

【DIY】テレビは離れて見てね!子ども用の折りたたみ机の作り方

f:id:kimparatoru:20171021222559p:plain

こんにちは、ウォールナットを使って家具を作ってみたいキンパラです。

今回は子ども用の折りたたみ机を作りました。

どうしてもテレビに近づきすぎてしまう小さなお子さんがいる家庭にはオススメです。

 子ども用の折りたたみ机

f:id:kimparatoru:20171021212500j:plain

今回の机の材料はホームセンターでよくみるホワイトウッドの2×4や1×4です。

タイトボンドで板を貼り合わせて、必要な厚さ以上の材を作ります。

f:id:kimparatoru:20171021212533j:plain

今回も活躍したリョービの手押しカンナHL-6Aです。

商品リンクhttps://amzn.to/42aA4X5

やっぱりこれを手に入れてからというもの、木工の可能性がさらに広がりました。

できることは明らかに増えました。

それとセットで持って置くべき木工機械は、自動カンナです。

綺麗な直角の出た材料は、この二つがあって初めて手に入ります。

f:id:kimparatoru:20171021212600j:plain

天板は雇いザネでつなぎました。

細い溝をテーブルソーで掘り、そこに合板を差し込んでつなぐ方法です。

f:id:kimparatoru:20171021212637j:plain

出来上がりはこんな感じです。

f:id:kimparatoru:20171021212654j:plain

色はワトコオイルのミディアムウォールナットにしました。

240番でやすりがけした後に刷毛で薄く塗り広げていき、いらないタオルで拭き取るだけなので本当に簡単です。

f:id:kimparatoru:20171021212848j:plain

天板の端はそり留めを兼ねて、このように小口を隠すような構造にしました。

デザイン的にも可愛くなった気がします。

f:id:kimparatoru:20171021212734j:plain

横から見るとこんな感じです。

天板の厚みの半分くらいの溝と溝を合わせて作りました。

f:id:kimparatoru:20171021212911j:plain

脚に強度を持たせるために、横板をホゾ継ぎで組み合わせました。

f:id:kimparatoru:20171021212947j:plain

折りたたみ用の金具は4つセットで購入しました。

金具自体なかなか頑丈にできています。

しかし出来上がってミスに気づきました。。

金具にはそれぞれストッパーが付いているので、ストッパーを押しながら足を開かなくてはなりません。

そのため、ストッパーを前後で同時に押しながら足を開くというとても難しい仕様になりました。。

二人で操作すれば問題ありませんが。

製作後の子どものテレビを見る距離は

f:id:kimparatoru:20171021213001j:plain

こんな感じにテレビから離れて見ることができるようになりました。

コーヒーやお菓子を置いたりもできるミニ机なので、なかなか重宝しています。

その時その時にあった欲しいものを、どうやって作るか考え完成させるのは、本当に楽しいですね。

次は何を作ろうか。

いつもこのブログを見ていただいてありがとうございます。

多くの方に見てもらえて本当に嬉しいです。

これからも応援宜しくお願いします。

アトリエキンパラのYouTubeチャンネル

アトリエキンパラのYouTubeチャンネルでは、ブログで紹介している様々なDIYをメインに動画配信をしています。ぜひこちらもチェックしてみてください!そして高評価、チャンネル登録の方も是非、よろしくお願いします。とっても喜びます。


www.youtube.com

 

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村

【スポンサーリンク】

Amazonのアソシエイトとして、アトリエキンパラは適格販売により収入を得ています。