インテリア
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回はアカシアの集成材を使って、タブレットスタンドを作ってみました。 アカシアなんてあまり聞いたことがなかったんですが、最近ではホームセンターでアカシアの集成材を見かけるようになりました。 アカシア…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は3人分の勉強机を一つにした、W2400×D600×H718mm(机部分のみ)のとっても長い勉強机を作りました。こんなに大きなサイズはなかなか売っていないと思います。 天板は集成材ですが、継ぎ目のないように一枚…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、ヘアサロンを営む友人からの依頼で小さなウォールシェルフを作りました。 できたものはこちらの丸くて可愛い小さなウォールシェルフです。チーク色で統一している店内に合わせて、今回もチーク風に仕上…
みなさんこんにちは、木工大好きアトリエキンパラです。 今回は、美容院を営む友人の依頼でスイッチ隠しフォトフレームを製作しました。 元々おしゃれな空間ですが、スイッチが隠れるだけで更にオシャレな空間になりました。 目次 スイッチ隠しフォトフレー…
みなさんこんにちは、子供の頃にクリスマスに何も頼まないで「アレが欲しい」と願い続けていたら、枕元にセガサターンが置いてあったアトリエキンパラです。 今回は、クリスマスツリー用のプランターを作ってみました。 クリスマスツリーをプランターに入れ…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 最近コラボさせていただいている革職人の横井くん(MYLP)からの依頼で、MUKUという観賞用スケートボードを製作させて頂きました。 主に広葉樹(オーク)の一枚板を加工して他には無いスケートボードを作りまし…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は少し深めのフォトフレームを製作しました。 今まで色々なサイズのフォトフレームを作ってきましたが、このフォトフレームは写真用ではありません。なんとここに、レザーの財布が収まります。 最近コラボし…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、A3の写真が綺麗に飾れるヒノキのフォトフレームを製作しました。 A3用のフォトフレームを作るときには、内寸いっぱいに写真が入るように作るパターンが多いですが、今回は写真用の台紙が入るようにして…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 最近もまた友人の出産祝いに子供の椅子をプレゼントしました。 作るたびにクオリティーを上げようと思い、小さな改良を重ねながら子供の椅子を作っています。 この名入れは、新たに作った名入れ治具を使って掘っ…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回はいつもお世話になっているご近所さんからのご依頼で、階段を上がった廊下のデットスペース用にオープンラックを製作させていただきました。 オープンラックを設置する前は、腰くらいの高さのスチールラッ…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、Amazonで天然木のおしゃれなトイレットペーパーホルダーを見つけたので、昔から使っているホルダーと交換したいと思います。 天然木トイレットペーパー オススメのボードアンカー トイレットペーパーホ…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回製作したのがこちらの木製ベースのアクリルディスプレイケースです。 ※画像内の小物はイメージサンプルの為、商品には含まれません。 カバーの素材は、アクリルの3mmを使用しています。 ベースにはヒノキの…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、最近買ってよかった、おしゃれでレトロなブラケットライトを紹介したいと思います。 どこにでも取り付けられる、かなりレアなアイテムかもしれません! 超おしゃれなブラケットライト ブラケットライト…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、冷蔵庫の横に設置する大きなキッチンストッカーを作ってみました。 キッチン周りの増えていくアイテムも、これさえあればバッチリ収納できます。 大型のキッチンストッカー 扉は観音開き 重いものの収納…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、落ち着きのあるヒノキのリビングボードを製作させていただきました。 リビングボードの製作 まとめ リビングボードの製作 リビングに置くからリビングボードなのかな。他にはサイドボードと言ったり、キ…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、ヘアサロンを営む友人の依頼でブックシェルフを作りました。依頼内容としては、シンプルで飽きのこないようなデザインが希望でした。 お気に入りのサイトの家具が理想的だということで、今回はそちらを…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、キッチンカウンター下の収納を作りました。オープンシェルフと検索するといっぱい出てくると思います。 スペースは2600mmもあるので、このサイズはオーダーでもしない限りなかなか無いと思うので、ぜひ…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、ベッドサイドにちょっとあると便利な、ナイトテーブルを作ってみました。 ベッドサイドにあると便利!オシャレなナイトテーブル みなさんは、ベッドの横にナイトテーブルを置いていますか? ナイトテー…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、絵本棚を作って欲しいという製作依頼を頂いたので、デザインがとっても可愛い絵本棚を作ってみました。 材料は全てヒノキで作ったので、木の温かみが溢れる絵本棚になりました。 ヒノキのカワイイ絵本棚…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、センタースピーカー用ウォールシェルフを作ってみました。 センタースピーカーとは? センタースピーカー用ウォールシェルフの製作 水性ウレタンニスで塗装 センタースピーカー用ウォールシェルフの完成…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、製作依頼のおままごと用の冷蔵庫を作りました。 世界に一つだけのおままごと冷蔵庫 デザインはとてもシンプルで、安全面に特にこだわって作ってみました。 サイズは、幅385mm×奥行き300mm×高さ600mmです…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、余った材料で帽子やカバンを掛けられるウォールフックを作ってみました。 手作りウォールフック フックは、ホームセンターのワゴンセールで購入したものです。 ネジもついて一つ100円くらいでした。安い…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 前回に引き続き、レジカウンターの製作のパート3です。 今回は塗装前の組み立てまでをご覧ください。 レジ収納の製作 組み立て 天板に穴をあける アクリル設置用のフレーム パート2はこちらです↓ www.kimpalife.…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回製作したのは、ヘアーサロンで使うためのショーケース付きのレジカウンターです。 ヘアーサロンを開業した友人からの製作依頼ということで、気合を入れて作りました! 作っている工程を記事にしたので、レジ…
みなさんこんにちは、木工大好きアトリエキンパラです。 突然ですが、TVの場所って動かしたい時ありませんか? 掃除の時に動かしたり、観る体勢によって少し傾けたり。 今回は、そんなちょっと動かすときに便利な、『キャスター付きのどシンプルなTVボード』…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回はキッチンカウンターの下の空いたスペースに収納を作って欲しいという依頼をいただきました。 昨今の新築には必ずと言って良いほどあるキッチンカウンター。みなさんは上手に使えていますか? 設置する場所…
電話台を製作しました。 みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回の製作依頼は電話台を作って欲しいという依頼でした。 電話?そういえば我が家には固定電話がない。 製作する電話台の主な条件は、 ・落ち着いた感じ ・引き出し ・扉 ・ちょっとし…
大型のフォトフレームを製作しました。 みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回の製作依頼は、お気に入りのスカーフを飾るための大きなフォトフレームです。 20%OFF!The Animals Observatory RAY ONESIZE HANDKERCHIEF ROMA - W THE STORE スカー…
サイドボードを製作しました。 みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回の製作依頼は、水槽台を作って欲しいという依頼でした。 水槽台ってなんでしょうと思って、ググってみると、ちょっとガッチリした背の低い棚といった感じでした。 形や作りも…
みなさんこんにちは、寝る前は戦いごっこ。 アトリエキンパラです。 今回は、おままごとコーヒースタンドの作り方 Part3です。 Part1 Part2をご覧になっていない方はこちらです↓ www.kimpalife.com www.kimpalife.com 小さな棚を作る コーヒースタンドの端に…