Kimpa Life

Kimpa Life キンパライフ

趣味のDIYを中心に、こだわりのあるシンプルライフを充実させていくブログです。

【スポンサーリンク】

3Dプリンターをこれから始めてみたい人にオススメ!【Ender-3 S1】

みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。

普段は主に木工をやっていますが、木工治具にも3Dプリンターが使えそうな気がしたので、早速3Dプリンターを購入しました。

実際に使ってみて、これならみなさんにもご紹介できると思ったので今回は初心者にもおすすめの3Dプリンターを紹介しようと思います。

今回の動画


www.youtube.com

おすすめの3Dプリンター【Ender-3 S1】

購入したのがこちらの、CREALITYから出ているEnder-3 S1です。

商品リンクhttps://amzn.to/4aka6mv

3DプリンターといえばEnderシリーズ。これが出始めた頃から気にしてちょくちょく使用している方のレビューや動画を見ていましたが、やはり家庭用3Dプリンターが出て間もないということもあり、機能面でかなり扱いづらい感じがありました。購入したものの初期不良や印刷に失敗する確率も高いようで、それが今まで購入をためらっていた要因でもあります。

そんな中、アップデートを重ねて登場したのがこのEnder-3 S1です。

このモデルは、現在ではEnderシリーズの中でも最新のものではありませんが、機能的には今までのものと比べると十分なスペックとなっています。

今までのモデルより優れている点

今までのモデルよりも優れている点をいくつか紹介します。

CRタッチ自動水平調整ベッド

センサーが搭載され、ベッドを正確に水平出しをしてくれます。これにより印刷の品質と成功率が向上!

96%組み立て済み

今までのモデルは、組み立てるだけでもかなりの時間を要しましたが、Ender-3 S1からほとんど組み立てる必要がなくなりました。

でも実際には、同梱されている日本語の取説がすごくわかりにくく、僕は組み立て動画を参考にして組み立てました。その辺は少し不親切です。

組み立てはこちらの方の動画を参考にさせていただきました↓


www.youtube.com

静音設計

今までのモデルは、印刷時にかなりの騒音になるというレビューをよく見かけました。しかしこのEnder-3 S1は、静音設計がされていて印刷時の騒音が抑えられています。大体50dBくらい。

たまに寝ている時に動かすこともありますが、めちゃくちゃうるさいと言った事はなく、睡眠の質は分かりませんが、寝れないことはありません。

他にも優れている点は多々ありますが、どれも今までのモデルと比べると印刷の質や成功率の向上に貢献しています。

3Dプリンターで木工用の治具やツールを作ってみた!

実際に3Dプリンターで作ってみた木工用の治具やツールをご紹介します。

材料にはPLA+を使用しているので、強度はかなりあります。

オススメのフィラメントはこちら↓

https://amzn.to/4dG6C0J

データは海外サイトでダウンロードできたりします↓

Thingiverse

https://www.thingiverse.com/

 

データを自作する場合は、

スケッチアップ

https://www.alphacox.com/

Shade3D

Shade3D 公式 | 3DCGソフトウェア

が、個人的には使いやすいと思います。

塗装用スタンド

 

扉や引き出しの前板などを塗装するときに下に敷いて使います。

収納パーツ

フレンチクリート(壁面収納)用の収納パーツ。

ストップブロック

スライド丸鋸やトリマーテーブルに自作したフェンスに固定して、カット位置を決めることができます。

集塵ホースジョイント

異なる径の集塵ホースも組み合わせることができます。

こちらのパーツは集塵用のフレキシブルホースにぴったり差し込むことができ、その先を塩ビパイプのジョイントで固定できるようになっています。

こちらのパーツは後日、アトリエキンパラのECサイトにて販売予定です!

ECサイト→ https://atelierkimpara.stores.jp/

集塵パーツ

自作の治具に取り付けることができる集塵ホース接続パーツ。

治具パーツ

様々な治具のパーツも作れます。PLA+という材料を使えば強度は十分あります。

塗装用土台

塗装時に材料の下に敷いて、頂点で支えることができます。これはかなり便利です。

まとめ

実際にEnder-3 S1で色々なものを作ってみましたが、とにかく失敗が少なく、自分の思い描いた形が魔法のように出来上がる!こんなに面白いマシーンにはなかなか出会えない気がします。

年々アップデートを繰り返している3Dプリンターなので、型落ち品で安くなったタイミングが買い時かもしれません。

一番の違いはなんといっても印刷速度です。このEnder-3 S1は、印刷速度が150mm/sに対して、2024年時点で最新のEnder-3 V3は600mm/s 値段も全然違いますが、速度が違いすぎます。

商品リンクhttps://amzn.to/3K4VCwa

それでも十分満足することができるのがEnder-3 S1です。

商品リンクhttps://amzn.to/3K8ywoc

これから3Dプリンターを使ってみたいけど、どれにしたいか悩むという方は、Ender-3 S1を選択肢の一つとしても良いと思います。安くなったしオススメです。

アトリエキンパラでした。

【スポンサーリンク】

Amazonのアソシエイトとして、アトリエキンパラは適格販売により収入を得ています。