Kimpa Life

Kimpa Life キンパライフ

趣味のDIYを中心に、こだわりのあるシンプルライフを充実させていくブログです。

【スポンサーリンク】

【DIY】海外のDIY系YouTuber御用達!ポケットホールが開けられるクレッグジグを使ってみた

f:id:kimparatoru:20170708225654p:plain

こんにちは。

毎日のように海外のDIY系YouTuberの動画を見ているキンパラです。

今回はそんな海外DIY系YouTuberがよく使うクレッグジグという木工用下穴あけの道具を使ってみました!

これを見れば使いたくなること間違いなしです!

クレッグジグとは

f:id:kimparatoru:20170629234940j:plain

こちらが海外DIY系YouTuber御用達のKreg Jig(クレッグジグ)です。

商品リンクhttps://amzn.to/4233xSV

用途としては、木工用の下穴あけジグです。

特徴としては、

・目立ちにくい場所に斜めに下穴が開けられる

・打ち込んだビスが外側から見えない

ということです。

パッケージは海外製を感じさせるものになっています。。

f:id:kimparatoru:20170629234924j:plain

材質は硬い樹脂製で、簡単には割れません。

ジグ穴は一つだけあいています。

f:id:kimparatoru:20170709075047j:plain

裏面はこんな感じです。

他にもラインナップはたくさんあり、上のグレードに行くに従って作業性がアップしていく感じです。

商品リンクhttps://amzn.to/423aTWt

海外製ということもあり、お値段もお高いです。。

なので今回はお試しに一つ穴のクレッグジグミニを購入してみました。

販売価格はもう少し安くてもいい気がしますが。。

f:id:kimparatoru:20170629234319j:plain

セットには穴あけ用のドリルが付いています。

ネジが通る下穴とネジの頭が隠れる少し大きな穴が同時に開くようにこのような形状になっています。

f:id:kimparatoru:20170709072318j:plain

ドリルのストッパー位置を変えるための六角レンチもついています。

クレッグジグを使ってみる

f:id:kimparatoru:20170709075350j:plain

早速使って見ます。

木材はこちらの1×4材を使用します。

f:id:kimparatoru:20170709075759j:plain

材料とクレッグジグをクランプで固定します。

f:id:kimparatoru:20170709081913j:plain

横から見るとこのような感じになります。

ジグの固定位置とドリルのストッパー位置は材料の厚みによって変更します。

正しい値は取説に記載してあります。

f:id:kimparatoru:20170709082251j:plain

 このようにジグの穴に沿って徐々に掘っていきます。

f:id:kimparatoru:20170715212016j:plain 

一度に掘ろうとすると、切り屑が穴に詰まってなかなか開かないので、3、4回行ったり来たりして穴を徐々に掘っていきます。

f:id:kimparatoru:20170715210635j:plain

うまく斜めの穴が空きました。

f:id:kimparatoru:20170715210727j:plain

大きな穴は途中まで開いていて、その先は小さい下穴が空きました。

f:id:kimparatoru:20170715210834j:plain

反対側から見るとこのような感じです。

f:id:kimparatoru:20170715211029j:plain

ネジを入れて見ます。

使用するネジはスリムネジです。

本当はクレッグジグ専用のネジを使うのですが、、割高なので、いつも使っているネジを使います。

クレッグジグ専用ネジの特徴はネジの頭が鍋ネジのようになっているところと、プラス形状の頭ではなく四角形状のあまり見慣れない形をしているところです。

f:id:kimparatoru:20170715211242j:plain

こんな感じに貫通しました。

f:id:kimparatoru:20170715211324j:plain

計算通りのジグの配置をすれば、このように材料に対して中心にネジがきます。

f:id:kimparatoru:20170715212147j:plain

止めたい材料にしっかりと押し当て、ネジで固定しました。

なかなか強く食い込んでいきます。材料同士をしっかりくっつけて固定することが大事です。

f:id:kimparatoru:20170715212455j:plain

 2つ穴を開け固定して見ました。

いい感じに固定できています。

細いスリムねじで尚且つ皿ネジを使用しているので、あまり強くねじ込むとどこまでも掘っていってしまいます。

そこは気をつけなければいけません。

f:id:kimparatoru:20170715212749j:plain

クレッグジグを使ったことで、固定した材料の表面には跡が何も残らないという固定方法ができるようになりました。

今までダボで隠していたようなところにも使えそうですね。

ただし、いつもやっている固定方法の、ダボを利用して表面から固定する方が強度的には強そうです。

使い分けは必要になってくると思います。

皆さんも簡単に固定できるクレッグジグを使って見てはいかがでしょうか。

アトリエキンパラのYouTubeチャンネル

アトリエキンパラのYouTubeチャンネルでは、ブログで紹介している様々なDIYをメインに動画配信をしています。ぜひこちらもチェックしてみてください!そして高評価、チャンネル登録の方も是非、よろしくお願いします。とっても喜びます。


www.youtube.com

 

こちらも読まれています↓

www.kimpalife.com

www.kimpalife.com

www.kimpalife.com

 

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村

【スポンサーリンク】

Amazonのアソシエイトとして、アトリエキンパラは適格販売により収入を得ています。