Kimpa Life

Kimpa Life キンパライフ

趣味のDIYを中心に、こだわりのあるシンプルライフを充実させていくブログです。

【スポンサーリンク】

【DIY】みんな大好き☆おままごとキッチンをDIY パート3

f:id:kimparatoru:20170814125602p:plain

おままごとキッチンDIYのパート3です。

今回はガスコンロの回ってカチカチと音が出るカラクリ部分を作っていきます。

続きをどうぞ。

 カラクリを作る

f:id:kimparatoru:20170809072849j:plain

前回までで本体枠が出来上がりました。

f:id:kimparatoru:20170809072902j:plain

天板左側にはガスコンロを作るので、その真下にクルクル回るコンロのカラクリを作ります。

表板は仕切りと側板に収まるサイズでカットします。

f:id:kimparatoru:20170809072922j:plain

これがコンロのカラクリ部分に使う材料です。

・厚みの違う丸い木材が一つずつ

・M6ナット×2

・M6ボルト

・幅広のワッシャー

f:id:kimparatoru:20170809072937j:plain

こちらが板厚10mmの丸い板60φ

f:id:kimparatoru:20170809072953j:plain

こちらが板厚15mm

f:id:kimparatoru:20170809073006j:plain

中心にボルトが通る大きさの穴を開けます。

垂直に開けると後で綺麗に回ります。

f:id:kimparatoru:20170809073024j:plain

ボルトを差し込み、鉛筆で六角をマーキングします。

f:id:kimparatoru:20170809073052j:plain

その線に沿ってカッターで切り込みを入れます。

f:id:kimparatoru:20170809073109j:plain

今度はボルトの頭と同じくらいのドリル(M10)で穴を開けます。

深さはボルトの頭が隠れるくらいです。

f:id:kimparatoru:20170809073128j:plain

あとは六角形になるようにカッターで形を整えれば、綺麗に仕上がります。

f:id:kimparatoru:20170809073142j:plain

作業台にこのような穴があればそこに置きます。

f:id:kimparatoru:20170809073159j:plain

金槌でボルトを叩き入れます。

f:id:kimparatoru:20170809073240j:plain

このように綺麗にハマりました。

同じように厚みの違う2つの丸い材料を2セット分加工します。

f:id:kimparatoru:20170809073257j:plain

15mm厚の材料にはこのように印をつけ、

f:id:kimparatoru:20170809073313j:plain

ノコでだいたい同じ深さになるように切り込みを入れます。

ホームセンターでたくさん売っているノコギリの中で何を選べばいいかわからないときは、ゼットソーシリーズの中から選べば選びやすいと思います。

f:id:kimparatoru:20170809073326j:plain

こういったパッケージのPET材を用意します。

f:id:kimparatoru:20170809073341j:plain

このように同じ長さに切り、差し込みます。

PETの折り曲げてあるところを広げ、若干くの字型になったものを使用しました。

この方が抜けにくくなる気がします。

f:id:kimparatoru:20170809073408j:plain

前板に穴を開け、ボルトを叩き入れた薄い方の丸を入れます。

f:id:kimparatoru:20170814123418j:plain

裏側にワッシャーを通します。

f:id:kimparatoru:20170814123709j:plain

PETを挟み込んだ厚い丸にはナットを叩き入れます。

f:id:kimparatoru:20170814123905j:plain

それをボルトに通し、最後に上からもう一つナットを入れます。

最後のナットは2つになり、ダブルナットになっています。

f:id:kimparatoru:20170814123823j:plain

PET部分はボンドで固定しておきます。

商品リンクhttps://amzn.to/3vL99oL

f:id:kimparatoru:20170814123948j:plain

L金具をちょうど良い位置に固定したらカラクリ部分の完成です。

f:id:kimparatoru:20170814124010j:plain

最後に表の取っ手部分をタイトボンドで取り付けます。

クランプを使うと固定しやすいです。

本体へ取り付ける

f:id:kimparatoru:20170819144916j:plain

こちらもクランプで位置決めしてから両サイドよりねじ止めします。

 パート4へ続く↓

www.kimpalife.com

アトリエキンパラのYouTubeチャンネル

アトリエキンパラのYouTubeチャンネルでは、ブログで紹介している様々なDIYをメインに動画配信をしています。ぜひこちらもチェックしてみてください!そして高評価、チャンネル登録の方も是非、よろしくお願いします。とっても喜びます。


www.youtube.com

 

パート1はこちらです↓

www.kimpalife.comパート2はこちらです↓

www.kimpalife.com

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村

【スポンサーリンク】

Amazonのアソシエイトとして、アトリエキンパラは適格販売により収入を得ています。